これまでのお話は、こちら
Vol.1「ダイエットの前に、コレをしないと挫折する」
Vol.2「なぜ人は、ダイエットのことになると頭がバカになるのか!?」
まだ、読まれてない方は、そちらも参考にしてみてくださいね。
さて、第三弾も、早速、この方に聞いてみましょう。
“日本人を世界のリーダーに” をミッションに活躍されている
「セルフプロデュースコンサルタント」の佐々木浩一さんです!
佐々木さんは、目標達成のエキスパートなので、
ダイエットも心理的な面からアプローチして、
上手に痩せられる方法を、お話してくださいます。
なぜ、仕事ならできるのですか?
誰かと約束をしていれば、できるのであれば、
本当にダイエットしたいなら
だれかと約束して、逃げられない状況にすればいいんです。
佐々木さんは、誰かと約束をしたのですか?
ずいぶん痩せられましたよね。
メルマガで、写真を拝見しましたけど、
お腹がぺったんこになって。筋肉も。。。
でも、佐々木さんはもとも運動はお好きなんでしょう?
ボクシングもやってらっしゃったし。
好きじゃないですよ。
どうしてもやりたい強い気持ちがあっただけです。
そもそも運動嫌いだし、強烈なモチベーションがないと運動なんてしないですよ。
ボクシングなら勝ちたいとか、陸上なら記録を出したいから練習するのであって
それがないのにする必要がないですよね?
動機が必要なんです。
僕の場合は、娘がオリンピックを目指しているから
それを支えるために一緒にできることをやりたい。
最新のトレーニングを知りたい。自分の体で体験したい。
そんなところに好奇心が向いています。
動機は作ったんですか?自然に湧いたんですか?
探しました。
「動機」って「きっかけ」ではないのですね。
始めることを決めてから動機を探す って、新しい発想ですね。
そう。きっかけがなければ、動機は後から探してもいいんです。
運動しなければいけないのは一緒なので。
自分がドライブする、やらざるを得ない、やりたくなる状態を探すんです。
それで、最初に何をしたんですか?
最初は中途半端な状態で、無駄なことも色々やっていて結局続かなかったですね。
運動嫌いだし、やる理由がないな・・・と悟って。
じゃあ、どうすればできるかなと、サーフィンを楽しむことにしました。
なるほど。
最初はいろいろと、失敗もされたんですね!?
なんだかちょっと親近感がわいてきました。
誰でも失敗はありますよ。普通にね。
サーフィンを楽しんでいる間は体力がついたけど、
仕事が忙しくなってくると途切れてしまったんです。
そうすると、だんだんお腹が出てきた。
ショッピングモールを歩いていていて鏡に映った姿を見て、
キュッと腹を引っ込めた自分がいたんです。
あははは。
さらに親近感がわいてきました。
そんな自分に出会った瞬間、自分はなんてカッコ悪いんだ、なんとかしなきゃと思いました。
これがきっかけです。
それでどうしたかというと、ボディメイキングのプログラムを作ってしまいました。
大々的に募集したら、100人集まりました。
それで、自分が一ヵ月先にスタートして、みんなと一緒にやったんです。
もう絶対に、逃げられない状況です。
ひえー、
それは、逃げられませんね。
ボディメイキングのプログラムを作った時は、まだ痩せてらっしゃらなかったんですか?
痩せてないですよ。
だって、自分のために作ったんだから。(笑)
大胆不敵ですね!
それで、どうやってやせたんですか?
ボディメイキングのプログラムでも伝えていますが、数値化しないと絶対達成できないので、最初から計画のすべて、実行結果のすべてを数値化することを、絶対的な約束にしています。
例えば車の運転も同じです。
目安がなかったらどうやって安全に運転をするんでしょう。
メーターも地図もない、目を開いてない、夜なのにライトも付けてない。
その状況でどう目的地にたどり着くのか。もう祈るしかない。無謀ですよね。
私も(ダイエットできるように)祈っていたのかな。。。
ところで、
芸能人が、〇〇をしたら痩せてキレイになったというのをよく見かけますけど、しばらくしたら元に戻っていたりしますよね。
一時的な痩身は参考にならないですよ。
ダイエットはライフスタイルの問題ですから。
習慣が体を作っているので、欲しい体に適した食習慣でないと維持できない。運動も同じ。
あなたの体形=ライフスタイルっていうことです。
体形とは食習慣、生活習慣、運動習慣ですからね。
体形を変えたいのなら習慣すべてを変える必要があります。
だから、楽しく運動しないと無理でしょう。
最初は頑張ろうとするんですけど、三日坊主になる人って結構いると思うんです。
食べたいもの我慢するのが、続けられなかったり。
結果が出てくるとね、楽しくなってくるんですよ。
達成感がご褒美になるってことですか?
成長実感ですね。
それがどんどん加速して、好奇心が湧いてくる。好奇心は探求心に変わります。
継続には結果しかないです。
結果が出るから楽しい。出ないから楽しくない。
それヒントになりますね。
つまり、結果が出るやり方じゃないと楽しくないってことですね。
前回の話にも通じますけど、なんとなくのやり方では結果が出ないじゃないですか。
だから、ちゃんと計画して挫折しないやり方、結果の出るやり方をしないといけない。
どんどん加速して、好奇心が湧いてきて探究心がでてくるというのは、
つまり、「趣味=ダイエット」になってしまえばいいということですかね。
とことん痩せることにこだわって、食事や、運動も、何が最も効率的かを知って、
それを実行し、少しづつ結果を出していく。
そして、結果が出れば出るほど楽しくなってくる。
ダイエットだけでなく、
結果を出したいこと、達成したいこと、全て同じです。
今日のまとめ
1)約束をする。
絶対に達成したい目標があるなら、
誰かと約束をして後に引けないようにしてしまう ことが有効。
誰かと一緒に、実行できれば、なお継続しやすい。
2)成長実感を楽しむ。
楽しくないと続かない。
結果が出れば、楽しくなってくる。
計画も進捗結果も、全て数値化 して
どのくらい前進しているのか、計測して把握する。
結果が出る方法で取り組み、
小さな結果を喜び、一歩一歩前進している「成長実感」を持つ。
3)ダイエット=ライフスタイル
ライフスタイルを変えないとダイエットは成功しない。
一時的なダイエットは元に戻ってしまう。
ダイエットはライフスタイルの問題。
これまでの「脳をだませば、バッチリ痩せられる!」シリーズの記事はこちら
Vol.1「ダイエットの前に、コレをしないと挫折する」
Vol,2「なぜ人は、ダイエットのことになると頭がバカになるのか!?」
杉浦由佳 【コピーライター】 「言葉の力で、価値あるものを世に出す」をミッションに活動中。
トレンド雑誌やビジネス誌の記事広告、企業のブランドファシリテーター兼ブランドコピーの執筆を務める。元ITエンジニアの杵柄でIT分野も得意とする。RCF出版の電子書籍編集に携わるほか、「ライターのためのライティング講座」を開催中。
佐々木さん、
前回、
ダイエットは続かない人が多い、という話をしていたときに、
「ボクサーのように、やらなければならない状況を作ってしまえばいい」とおっしゃっていましたよね。
なるほど、とは思ったのですが、
一般の人がボクサーのような状況を作るにはどうしたら良いのかな、と。