イチローに学ぶ、一流の習慣づくり vol.5 ~鏡に映った「自分の鼻」を見て愕然とした理由~
客観視する習慣を身につけよう 1994年のシーズンにおいて、入団3年目のイチローは前人未踏の210安打を達成、首位打者を獲得すると共にその年のMVPに選出された。シーズン前には800万円だった年俸は一気に8000万円まで…
客観視する習慣を身につけよう 1994年のシーズンにおいて、入団3年目のイチローは前人未踏の210安打を達成、首位打者を獲得すると共にその年のMVPに選出された。シーズン前には800万円だった年俸は一気に8000万円まで…
達成期限を設定する イチローは本格的に野球を始めた小学4年から、ドラフトで指名を受けるまで、「自分は必ずプロ野球選手になる」という目標を方時も忘れたことがなかったという。 小学6年の時に作文に書いた内容も、「野球がうまく…
人間の体の50~75%は水でできているそうです。 そんな人体から多くの水分が失われるのは大変まずいことです。 ところが、一晩寝て起きた後というのは、体から多くの水分が失われた状態なんだそうです。 ですので、「朝、起床後す…
イチローを創り上げた習慣のチカラ 2016年8月7日、イチローは敵地でのコロラド・ロッキーズ戦に「6番・センター」で8試合ぶりに先発での出場をした。そして、7回に訪れた第4打席、イチローは、フェンス直撃の三塁打を放ち、史…
この記事を読んでいるあなたは「朝が弱い」タイプでしょうか。 毎朝、目覚まし時計が鳴る度に 「う~ん、まだまだ寝ていたいのになあ・・・」 と思いながら目覚まし時計を止め、ついつい二度寝してしまう・・・ ハッと気が付いたら、…
専門家の方が遅れているという事実 かつて、知識が力だと言われていた時代がありました。knowledge is powerといっていた時代です。 でも今は違います。情報、知識は力ではありません。理由は、誰でも情報にアクセス…
成功している人と成功していない人。あなたはどちらの道を選びます? そう尋ねたら、10人中10人が「成功したい」と答えると思います。 もちろん、この文章を読んでくださっているあなたなら、きっと成功したいと思っているはずです…
シリーズの第三弾です。 これまでのお話は、こちら Vol.1「ダイエットの前に、コレをしないと挫折する」 Vol.2「なぜ人は、ダイエットのことになると頭がバカになるのか!?」 まだ、読まれてない方は、そちらも参考にして…
人間は理性の生き物でもなければ、本能の生き物でもない。 人間は習慣の生き物である。 ジョン・デューイ (米国 哲学者) 「習慣を制するものは、人生を制する」というのは、 多くの哲学者や成功者が、習慣の力を重…
優れた道徳心は習慣からしか生まれない。 私たちは、自分でつくった習慣のようにしかならないのだ。 節制している人は節度ある人となり、 勇気ある行動を続けている人は勇敢な人となる。 アリストテレス ダイエットに成功している人…